外構工事完了!

外構工事の続きです。
前回は階段・スロープのベース打ち まででしたが・・・

今回は、立ち枠をして・・コンクリ打ちからとなります


養生後、立ち枠を外して・・スロープと階段部分の下地部分をつくり・・・

コンクリ打ちです。表面は滑らないように刷毛びきにします。


階段とスロープが出来上がりました!
お次は、いよいよ駐車場の部分にとりかかります。傾斜していた部分をすき取り・・・

しっかりと転圧をかけメッシュ敷きも終わり、コンクリ打ちの準備は完了です!

今回は応援部隊も来てくれたので、スムーズに素早く終わりました。

無事終わり、しばらくは養生期間をとります。

養生期間も過ぎ、やっと車の乗り入れができるようになりました。


駐車場部分が広いため「誘発目地」を入れました。
〇誘発目地・・・コンクリートは乾燥により収縮し、ひび割れが発生してきます。
あちこちに不規則にひび割れをすると見栄えも悪くなります。
前もって目地を入れることにより、そこにひび割れを集中させる
役割をもっています。

お次は目地部分にコーキング・・・

これにて 外構工事 が全部完了しました!



ビフォー

アフター

どうですか? 外構も綺麗・スッキリになると、更にお家の雰囲気も変わりますよね。
新築時、ご予算の関係で外構まで出なかった方・・・
これから新築をお考えの方・・・
外構も一つの顔


****************
当社へのご連絡はこちらからどうぞ
株式会社 サンクリエイトホーム
****************