こんにちは
サンホームの畠山です

昨日、野内地区と浪岡地区に建築中の現場にて「社内検査」

をしてきましたョ
誤解されている方が多いのですが、外断熱だから大丈夫、内断熱だから大丈夫!○○○工法だから安心!・・・なんて、
全てにおいて絶対大丈夫!はありえません。
どんな工法であっても断熱欠損・断熱欠陥があるだけで性能は落ちてしまいます。
作業をするのは人です。ちょっとしたミスや抜け落ち、これくらいならOKだろ?の判断基準は人それぞれです。
サイディングを貼った後や室内の耐火ボードを貼ってしまったら中の断熱状況は隠れてしまいます。
結局は、正確にキチンと施工されているかどうかが一番の問題です!
その次に○○○工法で性能の差が出てくる事をお忘れなく・・・・
サンホームでは、1人で確認するのではなく全社員にて隅々までチェックする「社内検査」を実施してます。