こんにちは!サンホームの小枝です。 今回も旅先のホテルについてブツブツしま~す。
ところで皆さんは宿泊料金が同額の場合、三ツ星ホテルのプレミアムな部屋と五ツ星ホテルのスタンダードな
部屋のどちらを選びますか?
そう、料金は同じです、迷いますね。私は絶対、スタンダードの部屋でも、五ツ星のホテルをお薦めします。部屋タイプの違
いは広さと調度品の違いですが、ホテルのグレードの違いはサービス、おもてなし、従業員の質、格式なので部屋タイプ
が違っても同等のサービスが受けられますから、この差はとても重要です。
ホテルには様々なプロフェッショナルが働いてます。ドアボーイ、ベルマン、キャッシャー、レセプション、ルーム
キーパー、コンシェルジュなどなど。
彼らはプライドを持ち宿泊客から「thank you」の一言と「smile」を得ることを最大の使命として働いています。
こんなホテルで一日を過ごすことが出来たらどんなに幸せでしょう。
繰り返しますが、この差はとても大きく旅の印象を左右します。
さあ、皆さんも観光地巡りもいいですが、ホテルでプロフェッショナルの最高のおもてなしで、のんびり過ごしてみてはいかが
ですか?
サンホームも各分野のプロフェッショナル達がお客様から「thank you」の一言と「smile」を得ることを使命として
一生懸命に働いています。私もみんなに負けないように頑張りま~す。
いかがでしたか?次回もまた旅の独り言、つぶやくぞ~。
旅先のホテルでの過ごし方(PARTⅡ)

南国の花々が咲き誇るベランダ

日差しを受け、餌をついばむ
南国のスズメ。
南国のスズメ。

入水自殺ではありません。
海での散歩です。
海での散歩です。

ホテル内のチャペル。
たくさんの笑顔が溢れます。
たくさんの笑顔が溢れます。