皆さん、こんにちは!サンクリエイトの小枝です。
唐突ですが皆さんは「ハトのマーク」ってご存知ですか?
町中を見渡すと「ハトのマーク」のステッカーが貼ってあったり「ハトのマーク」のノボリが
立ってたり・・・ 気がついている方もいらっしゃると思います。
実は、不動産業者が加盟している協会のシンボルマークなんです。
正式名称は「 公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会」なんですが
通常は「宅建協会」と呼んでます。
「宅建協会」では無料相談会、法定講習、機関誌の発行など安心して不動産取引ができるように
色々とサポートしてくれます。
当然わが社も、加盟しておりますので不動産のご相談もお気軽にどうぞ!
今日は私も用事があって行ってきました~。
ハトのマーク?

青森市「宅建協会」青森県本部です。
所要で今日、行ってきました。
所要で今日、行ってきました。

「宅建協会」発行の機関誌。日々、勉強が
大切です。
右下のマークが「ハトのマーク」です。
大切です。
右下のマークが「ハトのマーク」です。

こちらも「宅建協会」の県本部です。
左側に「ハトのマーク」の看板が掲げられて
います。(小さくてスミマセン)
左側に「ハトのマーク」の看板が掲げられて
います。(小さくてスミマセン)