なみおかで見つけたらーめん屋さん│青森の新築・注文住宅なら青森の工務店サンクリエイトホームへご相談ください。
会社概要
プライバシーポリシ
ー
サイトマップ
ホーム
>
スタッフブログ
>
お知らせ
>なみおかで見つけたらーめん屋さん
なみおかで見つけたらーめん屋さん
こんにちわっ
サンホーム
伊藤
です。
先日、今年最初の完成見学会が無事に終わりました。
たくさんのお客様にご来場いただき
感謝・
感激
でございます。
たくさんの方をお話をさせてもらい楽しい見学会でした。
次回は、青森市三内にて3/
21
・
22
日に開催いたしますので
お気軽にお越しくださいませ。
さて、先日黒石に行ってきました。
久しぶりに黒石に行ってきましたが、
国道沿いには大型店が立ち並び
黒石も変わりましたね
丁度下り坂を走っている最中、前方の遠くを見ると
眼下に山の風景が広がっており、
これは撮らなければと、急いでレンズの蓋を外し
”パチリ”と撮影しました。
とっても雄大な景色でベスポジでした。
天気もピーカン
で撮影日和。
「ピーカン」とは天気の良い撮影日和の事です。
話は変わりますが、ちょっとここでらーめんネタを。
知り合いから聞いたらーめん屋さんへ先日行きました。
金・土
・
日
しかやってないらーめん屋さんです。
その名も「支那そば」。
店内の様子。
厨房には、
金
・
土
・
日
の張り紙がしてあります。
支那そばのらーめんは煮干しベース。
その他に色々入っているみたいですが、企業秘密
麺は、ちぢれ麺でスープに良く絡みます。
スープは、飲んだ後に口の中に甘みがのこりさっぱりの中にも旨みがあるらーめんでした。
因みに特盛を頼みました。
お腹いっぱいです
らーめんを食べたらカシスジャムをのっけたクラッカーをいただきました。
なんでも、こちらで販売しているそうです。
そういえば、青森県はカシスの産地って知ってました?
国内一番の生産量だそうです。
以上らーめんネタでした。
またネタがあれば報告します。
では、
サンホーム
今後ともよろしくおねがいします。
«
やっと手に入れた関羽像‼
たまには温泉にでも
»
動画を再生するには、videoタグをサポートしたブラウザが必要です。
構造・工法について
ご相談からお引渡しまで
-家づくりお役立ち情報-
家づくりの匠紹介
スタッフ紹介
採用情報
イベント案内
書籍紹介
プレス掲載情報
よくある質問
会社案内
TOPICS
プライバシーポリシー
サイトマップ